top of page
皮フ科とトリマーが協力して、その子にあったトリミングを提案します
※当院トリミングは診療と並行しておこなっているため、お迎え時間の指定はできません。あらかじめご了承ください。
トリミングの特徴
特徴
①トリミング前に獣医師が皮膚をチェック
トリミングを行う前に、皮膚の状態をチェックさせていただき、その時にあったシャンプー剤を提案致します。
また、シャンプーをした子はみんな保湿剤を使用します。トラブルがない子にも皮膚チェックを施しているため、飼い主様が気づかない小さな異常を早期発見することができます。
②トリマーによるカウンセリング
ご希望のカットを伺い、こちらからもオススメのスタイルを提案致します。おかえりの際には、トリミング中、気になった点やスキンケアのアドバイスなどをしております。
③普通シャンプーでも抜かりない保湿ケア。
当院では、皮膚トラブルがない子のシャンプー・トリミングも行なっております。皮膚炎に対する治療的なスキンケアと同等の保湿を行うため、皮膚をより良い状態に保つことができます。
※獣医師による皮膚チェックの料金も含まれています。


初めて
STEP-2
来院
※当院スタッフにお迎えのお時間の目安をお伝えください
はじめての方へ
!
ご利用の際は、狂犬病予防接種・混合ワクチン・ノミマダニ予防を必ず実施してください。
当院のトリミングではきれいに可愛くするのはもちろん、その子の皮膚の状態やご自宅でのスキンケアについても
アドバイスを行なっております。シャンプーだけのご利用も大歓迎です。
【実際の流れ】
STEP-1
ご予約

お電話・またはwebよりご予約ください
※当院のご利用が初めての方は、カルテ作成や皮膚のチェックをさせていただきますので、一度診察をご利用ください
